【レシピ記事制作】料理撮影をのぞき見!

こんにちは、レシピ制作専門スタジオの事務局スタッフです。

今回はレシピ記事制作の様子をご紹介したいと思います。

菜々食cookingCLASSは、2002年より神戸の新しいお料理教室として、オーガニックの要素を取り入れオリジナルの料理やパーティー・おもてなし料理をご提案。

その後、レシピ制作専門スタジオでは、企業向けのオリジナルレシピ開発、タイアップ企画レシピ、連載レシピコンテンツ、飲食店のメニュー開発などに関わっています。

さて、こちらは海鮮食材をインターネットを中心に販売されている

企業様が配信されているレシピ記事の1コマです。

配信しているレシピ記事は大人気で、フェイスブックの「いいね!」も

たくさん獲得しています。

撮影前にカメラマンとレシピ記事の企画内容、どのような食材を使うか、それぞれの工程でどれだけの時間がかかるか、入念に打ち合わせをしてから撮影が始まります。

料理撮影はタイミングが重要です。

特に料理の場合、時間をかけすぎてしまうと

食材が焦げてしまったり、火が入り過ぎたり、いくらリハーサルをしたとしても、少しでも気を抜くとアウト。

レシピ制作専門スタジオ兼菜々食cookingCLASSでの撮影担当は、自身も料理経験を積むことで、最適な撮影のタイミングを探ることができています。

いかがだったでしょうか。

先生のフェイスブックページ、運営しているコミュニティ、Instagram、教室のTwitterなどもあり、レシピ記事を楽しみにしているファンも増えてきました。

レシピの企画、制作、撮影、コンテンツ企画などもしていますので、

ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいませ。

◆各種お問い合わせ◆

recipeibusuki@gmail.com

※お問い合わせは基本的にメールでお願い致します。

◆スタッフのおすすめ料理動画◆

キュウリの佃煮 Tsukudani of cucumber

●おすすめコメント

キュウリは、100gあたり14キロカロリー。

95%以上が水分なので、とてもヘルシーな野菜です。

熱くほてった身体を冷ます効果があるため、蒸し暑い季節に

取り入れたい野菜です。

レシピ制作専門スタジオ

2002年に料理教室を開講。ジャンルレスのオリジナルの料理やパーティー・おもてなし料理を提案しています。現、レシピ制作専門スタジオ。

0コメント

  • 1000 / 1000