【テーマソング】レシピ制作専門スタジオの1曲♪
こんにちは、レシピ制作専門スタジオ事務局でございます。
寒暖差が厳しい季節ですが、お変わりなく過ごしていますでしょうか。
さて、今回はおすすめの動画があるとのことで、紹介したいと思います。
満を持して!といいますか、待ち望んでおりました。
レシピ制作専門スタジオの歴史を知れる、そんな1曲が出来ました!
すごい、いい感じの曲ですね!!
「美味しい笑顔が合言葉」
●歌詞
レシピ制作専門スタジオ Let's go back to 2002.
旅の始まりは神戸の洋食文化(boom, boom.) それから見て回った全国各地を転々(Hey,Hey)
信頼できるのは自分の舌 北から南まで食の広さを知った
re-imported from the U.S.Oh, yes 豊かな国だと信じ渡った
本場で学んだパーティ料理 ボリュームも美味しさもいい調子
ただ体調の変化に気が付いた 時にはすでに遅かった
健康なのに美味しいディッシュ そんなの不可能だと言われ続けた
それでも作り続けてたどり着いた 涙を流すにはまだ早いなエンディング
The journey's far from over.美味しい笑顔が合言葉。
ジャンルレスの料理を切り開く。日々の探求は怠りなく。
神戸で始まった料理教室 レッスンの中身は純生クリーム47%みたく濃密
生み出したレシピが話題沸騰 北は北海道、南は九州 レシピのオファーが殺到
迷い込むわけにはいかない 作りたいのはあくまで料理
メディアの露出で知った不条理 それでも描いた新境地
We're gonna blaze a new trail.夢があれば越えてゆける。
健康なのに美味しいディッシュ そんなの不可能だと言われ続けた
それでも作り続けてたどり着いた 涙を流すにはまだ早いなエンディング
The journey's far from over.美味しい笑顔が合言葉。
ジャンルレスの料理を切り開く。日々の探求は怠りなく。
Grateful for this taste of grace.
And may those happy smiles forever shine.
--------------------------------------------------------------------
いかがだったでしょうか。
先生の作った曲は、料理をするうえで、とても励みになると思います。
食×AI動画というのは、今後、愉しみですね!!
料理をテーマにした音楽は、聴くだけでテンションが上がりました!!
先生に影響を受けて、私たちも料理は教養をモットーに、日々、励みたいと思います!
ご興味のある方はホームページ、各SNSなどもチェックしてみてください。
【お知らせ】
-----------------------▼記事に登場する先生方やスタジオのご紹介▼-----------------------
◆レシピ制作専門スタジオ/クッキングクラスについて
2002年より神戸の新しいお料理教室として、オーガニックの要素を取り入れオリジナルの料理やパーティー・おもてなし料理を提案。レシピ制作専門スタジオでは、企業向けのオリジナルレシピ開発、タイアップ企画レシピ、連載レシピコンテンツ、料理動画コンテンツ、飲食店のメニュー開発などを提供中。
◆指宿さゆり先生のプロフィール
神戸出身。アメリカなどでパーティ料理やオーガニックを学び、2002年にクッキングクラスを主宰。神戸スタイルの新しいお料理教室として、オーガニック、精進料理の要素を取り入れ、オリジナルの料理やパーティ・おもてなし料理を提案。これまでに多くの卒業生を輩出し、卒業生による料理教室は神奈川県、京都府、鳥取県、長崎県など、東日本から西日本まで、幅広いエリアで開業。カフェ店舗開業では兵庫県明石市・西脇市で開業し、教室で学んだレシピがメニューに。レシピ制作専門スタジオでは料理研究家代表として企業向けのオリジナルレシピ開発、タイアップ企画レシピ、連載レシピコンテンツ、飲食店のメニュー開発などに従事。また、大の蕎麦好き、スパイス通でもあり、蕎麦やスパイス料理をテーマとしたグループも運営している。
【Mail】recipeibusuki@gmail.com
【Instagram】https://www.instagram.com/sayuri.ibusuki/
【Twitter】 https://twitter.com/SaishokuCooking
【アメブロ】https://ameblo.jp/saisaishokucookingclass
【Facebook運営】「究極の料理・至福のグルメ】作って食べたりグルメを紹介したり!」https://www.facebook.com/groups/240256206104363
0コメント